クロスカブ110
入院中のFT400
廃番だったチョークケーブルの代用品を探して
何とか装着。パイロットスクリューも交換して何とか調子よくなりましたが
如何せん今日は気温が低いので、ちょっとやそっと
走っただけで喜ぶのはまだ早いかと……。
天気が悪いと他の試運転待ち車両も足踏み状態でがす。
明日は天気になってもらいたいです。

本日退院したCC110
ピストンの破損の為新たなキットを組んで再度慣らし運転です。
さすがにトラブルが多かったのか、このメーカーさんもキットの販売を中止したようで
オーナーさんがメーカーさんに直談判で無理を言って1セットだけ販売してもらいました。
耐久性が無いのは承知の上で組んだので、今後いいパーツが現れてくれることを願ってます。

準備中のイーハトーブ
エンジンがカサカサなので綺麗に磨きこみたいところですが
私も松田君も磨き魔ではないので、なかなかテンション上がりません。
ということでケミカルを使って落としてみようと思いますので
効果のほどをレポートしたいと思います。

廃番だったチョークケーブルの代用品を探して
何とか装着。パイロットスクリューも交換して何とか調子よくなりましたが
如何せん今日は気温が低いので、ちょっとやそっと
走っただけで喜ぶのはまだ早いかと……。
天気が悪いと他の試運転待ち車両も足踏み状態でがす。
明日は天気になってもらいたいです。

本日退院したCC110
ピストンの破損の為新たなキットを組んで再度慣らし運転です。
さすがにトラブルが多かったのか、このメーカーさんもキットの販売を中止したようで
オーナーさんがメーカーさんに直談判で無理を言って1セットだけ販売してもらいました。
耐久性が無いのは承知の上で組んだので、今後いいパーツが現れてくれることを願ってます。

準備中のイーハトーブ
エンジンがカサカサなので綺麗に磨きこみたいところですが
私も松田君も磨き魔ではないので、なかなかテンション上がりません。
ということでケミカルを使って落としてみようと思いますので
効果のほどをレポートしたいと思います。
