CB125K
商品車のCB125Kの写真を撮り直していたら、
メーターに縦列で5が並んでいました!!
それだけです・・・。

さて写真を撮り直したついでに、動画も撮影しました。
よかったらご覧ください♪
CB125K(その1)の動画はこちらからもご覧いただけます☆
CB125K(その2)の動画はこちらからもご覧いただけます☆
Natsue
メーターに縦列で5が並んでいました!!
それだけです・・・。

さて写真を撮り直したついでに、動画も撮影しました。
よかったらご覧ください♪
CB125K(その1)の動画はこちらからもご覧いただけます☆
CB125K(その2)の動画はこちらからもご覧いただけます☆
Natsue
林道散策
ここのところよく来る恵那、中津川。
今日は岩村から少し南下して林道散策をしてきました。


最初に入った道はふかふかなのですぐに引き返しました。
雨上がりで湿っているし、体力を消耗するもっとも苦手な路面です。
山の中の道幅の狭い舗装路は好きな道です。
延々とくねくね走っていても楽しい♪

作業路でしょうか。
フラットで固い路面は走りやすいのですが、
すぐに行き止まる道ばかりです。倒木も多いですね。

最後に入った道は急な下り坂・・・・・なのはともかく、
かなり深い溝が続きます。
バランスを崩して足を着こうとすると溝!
ビビッて泣きながらバイクを引きずってきました。
(下りで助かった笑)
イーハトーブで走りたい道でした。

溝が丸太で埋めてあります。
こんなの二輪の助けにはなりませんが・・・。


今日は行った先々で出会った方々に「寒くないの?」と
全く同じ言葉をかけられました。4人かな(笑)
心配してくださったので「寒いです!」と答えましたが、
重装備で行ったのでそこまで辛くはありませんでした。
最近愛用しているシールド付きのオフメットは
曇ってばかりで前が見えませんでした。
本気出す日はゴーグル仕様の方がいいのでしょうか?
それにしても、疲れました~。
帰って寝ます!
Natsue
今日は岩村から少し南下して林道散策をしてきました。


最初に入った道はふかふかなのですぐに引き返しました。
雨上がりで湿っているし、体力を消耗するもっとも苦手な路面です。
山の中の道幅の狭い舗装路は好きな道です。
延々とくねくね走っていても楽しい♪

作業路でしょうか。
フラットで固い路面は走りやすいのですが、
すぐに行き止まる道ばかりです。倒木も多いですね。

最後に入った道は急な下り坂・・・・・なのはともかく、
かなり深い溝が続きます。
バランスを崩して足を着こうとすると溝!
ビビッて泣きながらバイクを引きずってきました。
(下りで助かった笑)
イーハトーブで走りたい道でした。

溝が丸太で埋めてあります。
こんなの二輪の助けにはなりませんが・・・。


今日は行った先々で出会った方々に「寒くないの?」と
全く同じ言葉をかけられました。4人かな(笑)
心配してくださったので「寒いです!」と答えましたが、
重装備で行ったのでそこまで辛くはありませんでした。
最近愛用しているシールド付きのオフメットは
曇ってばかりで前が見えませんでした。
本気出す日はゴーグル仕様の方がいいのでしょうか?
それにしても、疲れました~。
帰って寝ます!
Natsue