ガソリンタンク
入院中のモンキーのタンク
数々の穴が出てきましたがすべて塞いで
どうにかコーティングも完了です。
少しこぎれいにして車体に付けていきます。

入院中のラビットのタンク
タンクのかなりの面がプラネタリウムを越えて
ザルになってしまったので、今後の事も考えて別のタンクをもってきました。
とは言え中までで綺麗なものがそうそうは無いので
用意したタンクを洗浄して使います。
洗浄剤を入れてみましたが漏れも無く、何とか先が見えてきました。

朝から待っていたバッテリーが暗くなるころにようやく届きました…。
しっかり充電させてから使おうと思っていたのですが、
仕方ないのですね、今日は断念して充電です。
人材不足のせいか、運送屋さんのルールも有って無いようなものです。
今までが便利過ぎたんでしょうね。

入院中のXL125S
ふとプラグを見ると、その昔の大ヒット商品ガンスパークがついてます。
ある時を境に市場から姿を消したガンスパーク。
ハッキリと数字上の違いが出た人はほぼなく
吹け上りが良くなって気がする。
加速が良くなった気がする。
掛かりが良くなった気がする
いずれも気がする程度の違いですが、
良い気がしたのであれば、それだけでも
買って良かったという事ですね。

点検入院中のカワサキSG
数年前に水没後、不動状態で来て以来
公道復帰させて、それからずっと見てきましたが、
遠くに行くそうで今日でお別れです。
いつまでも元気に頑張ってもらいたいですね。
