12Vのシャリー入荷
先ほど仕入れてきたシャリー50
前カゴに後ろカゴに、風防。
正に、御婦人の買い物快速です。
少し前まで角目のシャリーはお世辞にも格好の良いバイクとは
思えませんでしたが、最近では今のバイクにはない
微妙なレトロ感(個性?)が一部の人達に受けているようです。
これから準備していきますので、よろしくお願いします。

組みあがったCT110のホイールを車体に付けていきます。
ハブダンパー、タイヤ、チューブ、リムバンドも古いので交換。

少しずつ、いい感じになってきました。
次はフロント周りです。

納車整備中のCL400
タコメーターを取付け中!
電気式タコメーターが主流になってきたので
見た目にも機能的にも良い物が増えてきました。
とは言え、バックライトもLEDの物が殆んどなので、
旧車に似合うものはあまりないですね。

入荷した行灯
新車時からのタイヤをまだ履いていたので交換することに…。
そのついでにスポークも交換することに…。
パチンパチンと切断!
とは言ってもよく見ると、殆ど錆びていません…(汗)
錆びてはなくとも艶が無いのでまあ、良しかと…。
これから準備していきます。

前カゴに後ろカゴに、風防。
正に、御婦人の買い物快速です。
少し前まで角目のシャリーはお世辞にも格好の良いバイクとは
思えませんでしたが、最近では今のバイクにはない
微妙なレトロ感(個性?)が一部の人達に受けているようです。
これから準備していきますので、よろしくお願いします。

組みあがったCT110のホイールを車体に付けていきます。
ハブダンパー、タイヤ、チューブ、リムバンドも古いので交換。

少しずつ、いい感じになってきました。
次はフロント周りです。

納車整備中のCL400
タコメーターを取付け中!
電気式タコメーターが主流になってきたので
見た目にも機能的にも良い物が増えてきました。
とは言え、バックライトもLEDの物が殆んどなので、
旧車に似合うものはあまりないですね。

入荷した行灯
新車時からのタイヤをまだ履いていたので交換することに…。
そのついでにスポークも交換することに…。
パチンパチンと切断!
とは言ってもよく見ると、殆ど錆びていません…(汗)
錆びてはなくとも艶が無いのでまあ、良しかと…。
これから準備していきます。
