シグナスX
入院中のモンキー
エンジンは掛かるようになったのですが
異音が気になったので
色々開けて確認していくとカムスプロケットのボルトが緩んでいました。
しっかり締めて異音もなくなり一安心です。
明日試運転をして問題なければはれて退院です。

日帰り入院のGB400
スターターのワンウェイクラッチを交換
セルを回した時に何やら騒々しくなってきたら
そろそろ交換時期です。
ガチャガチャ言い出したら交換時期です。

ワンウェイの交換も済んで無事退院し行きました。
バイクを見ているとそのオーナーさんのバイクへの愛情度合いが
なんとなくわかりますね。
大切にしてもらっているバイクは幸せですね

大学生活中の足という役目を終えたシグナスX
次のお仕え先を捜しています。
しばらくは置いてあると思うので、気になる方は一度見に来てください。

準備中のCB450EXP
外装が塗装に出してあるので
あまり進んでいないように見えますが
地道に少しずつ触っています。
今月中には外装が上がってくるのでもう少々お待ちください。

エンジンは掛かるようになったのですが
異音が気になったので
色々開けて確認していくとカムスプロケットのボルトが緩んでいました。
しっかり締めて異音もなくなり一安心です。
明日試運転をして問題なければはれて退院です。

日帰り入院のGB400
スターターのワンウェイクラッチを交換
セルを回した時に何やら騒々しくなってきたら
そろそろ交換時期です。
ガチャガチャ言い出したら交換時期です。

ワンウェイの交換も済んで無事退院し行きました。
バイクを見ているとそのオーナーさんのバイクへの愛情度合いが
なんとなくわかりますね。
大切にしてもらっているバイクは幸せですね

大学生活中の足という役目を終えたシグナスX
次のお仕え先を捜しています。
しばらくは置いてあると思うので、気になる方は一度見に来てください。

準備中のCB450EXP
外装が塗装に出してあるので
あまり進んでいないように見えますが
地道に少しずつ触っています。
今月中には外装が上がってくるのでもう少々お待ちください。
