水没??
入院中のクボタ
初期型シャリィの部品等も使い
完成です。
畑での活躍を期待してます。

入院中のラビットS301のスピードメーターケーブル
パリパリになっていたので新品に交換
人気車は部品がすぐに調達できるのがいいですね

入院中のラブ
薔薇のキャブに交換中
80年代前半に流行ったオートチョークの出来が悪いので
手動チョークの薔薇の物を流用

なんとか交換出来ましたが今までと違い
チョークが手動

シートを開けるとこんな感じでチョークが…
シート下にレバーが有るのが解りますか?

入院中のモンキー
キャブの整備も終わり、導通不良の配線問題もクリア

テールランプが付かないので開けてみると…
こんな感じです。

固着した電球をなんとか外すとこれでは点きません

ちなみに開けた時汚水がジャバッと出てきました。
ひょっとして水没車???

初期型シャリィの部品等も使い
完成です。
畑での活躍を期待してます。

入院中のラビットS301のスピードメーターケーブル
パリパリになっていたので新品に交換
人気車は部品がすぐに調達できるのがいいですね

入院中のラブ
薔薇のキャブに交換中
80年代前半に流行ったオートチョークの出来が悪いので
手動チョークの薔薇の物を流用

なんとか交換出来ましたが今までと違い
チョークが手動

シートを開けるとこんな感じでチョークが…
シート下にレバーが有るのが解りますか?

入院中のモンキー
キャブの整備も終わり、導通不良の配線問題もクリア

テールランプが付かないので開けてみると…
こんな感じです。

固着した電球をなんとか外すとこれでは点きません

ちなみに開けた時汚水がジャバッと出てきました。
ひょっとして水没車???
