御近所さんのスクーターのベルトケースを開けて見ると
クラッチのハウジングの焼色がまるでチタンのようでした。
この焼け色好きな人が多いですね

最近メーターのガラスの内側を掃除する事が何度か…
ブログの影響でしょうか…
今回のGBもガラスの曇りが無くなり、きれいさっぱりです。

モトグッチのフロントフォークを分解中です。
整備性も悪く部品代もビックリするほど高いので
いろいろ考えると国産車は経済的ですね。
輸入車のいいところは部品が長きに亘って供給されること
国産車にはないデザインでありフィーリング。
何を選ぶかは最終的には自己満足の世界ですが
財布に厳しい面を持ち合わせていることも参考までに…