中古パーツ
寝不足です・・・
そして今日も暑さで倒れそうです。
いつもは外で作業をするガソリンタンクやシートなどの梱包を、
2階の事務所へ段ボールを運び込んでやっています。
事務所はクーラーが効いていますが、整備のスタッフは逃げ場がなくて
とても気の毒です。
今日は事務所スタッフの仕事を少しご紹介しようと思います。
ホームページにはおよそ500~600点の中古パーツを掲載していますが、
その管理を実はパソコンを使いこなせずに手作業でやっています。

こんな感じで、手書きで記入する台帳があります。

パーツの撮影をして・・

一つ一つのパーツに台帳に記入したナンバーと共通の札を取り付けます。
そして台帳を頼りにホームページに掲載します。

パーツが売れたり、修理車に使用したりすると札を外して、
店内のあちこちにある専用ケースに入れるルールになっています。

その札を頼りに台帳とホームページから在庫の削除をします。
ここまでの連携作業で、誰もがルールをしっかり守っていれば
ホームページのデータにも間違いが出にくいのですが・・・
実は要注意人物は店長!!
大切な札をゴミ箱にポイッ、というわけでデータ上はあるはずのパーツが無い、
なんてことも度々あります。
そして、私もASAKAさんも、そろってうっかり屋で・・・
時々パーツ名と写真が食い違っていたり、変な名前を付けてしまったりと
お客様にもご迷惑をおかけすることがあり、申し訳なく思っています。
できるだけ改善できるように、工夫していきたいと思います!
NATSUE
そして今日も暑さで倒れそうです。
いつもは外で作業をするガソリンタンクやシートなどの梱包を、
2階の事務所へ段ボールを運び込んでやっています。
事務所はクーラーが効いていますが、整備のスタッフは逃げ場がなくて
とても気の毒です。
今日は事務所スタッフの仕事を少しご紹介しようと思います。
ホームページにはおよそ500~600点の中古パーツを掲載していますが、
その管理を実はパソコンを使いこなせずに手作業でやっています。

こんな感じで、手書きで記入する台帳があります。

パーツの撮影をして・・

一つ一つのパーツに台帳に記入したナンバーと共通の札を取り付けます。
そして台帳を頼りにホームページに掲載します。

パーツが売れたり、修理車に使用したりすると札を外して、
店内のあちこちにある専用ケースに入れるルールになっています。

その札を頼りに台帳とホームページから在庫の削除をします。
ここまでの連携作業で、誰もがルールをしっかり守っていれば
ホームページのデータにも間違いが出にくいのですが・・・
実は要注意人物は店長!!
大切な札をゴミ箱にポイッ、というわけでデータ上はあるはずのパーツが無い、
なんてことも度々あります。
そして、私もASAKAさんも、そろってうっかり屋で・・・
時々パーツ名と写真が食い違っていたり、変な名前を付けてしまったりと
お客様にもご迷惑をおかけすることがあり、申し訳なく思っています。
できるだけ改善できるように、工夫していきたいと思います!
NATSUE
[おまけ]